TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
「TOEIC SWテスト効果的活用法セミナー」(仙台)
時間を作って行かないとです!!
講師の方は、あの 千田さんです!!
----------------------
「TOEIC SWテスト効果的活用法セミナー」を1月に仙台で開催!
http://www.toeic.or.jp/sw/swin/sendaisetumeikai.html?eno=1240
第1部:TOEICスピーキングテスト/ライティングテスト説明会
テスト概要説明、企業・学校での活用状況の紹介など
第2部:使える英語の効果的習得法
講師 千田 潤一(ちだ じゅんいち)先生
【仙台会場】
日時 2012年1月21日(土) 14:00~(約2時間)
会場 TKPガーデンシティ仙台 ホール A-2
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER 21階
---------------------------
安い!!
お知らせがあった
イクフンシリーズの新刊を
イ・イクフン語学院公式厳選ドリル〈VOL.1〉TOEIC TESTリーディングPart5&6

実際に、手にとって中身をチェックしてみました。
いくら評判が良くても、実物を手にとってチェックしないと、購入しない 性格なので...
悩む時間がもったいないから、購入してから、
「良いか、悪いかを判断すれば」
という声が聞こえてきそうですけど...
こら、前置き長いよ > 私...
結論、素晴らしいです!!
Part5は 80問ですが、良問がたくさん入っておりました。
TOEICの傾向をしっかりおさえてますね
単純に、品詞を選べばよいだけの、単純な問題(2秒で解けるような)は掲載されていないように思えました。
この質で735円なんて、安すぎる!!
そして、
同時に発売された
イ・イクフン語学院公式厳選ドリル〈VOL.1〉TOEIC TESTリスニング

イ・イクフン語学院公式厳選ドリル〈VOL.1〉TOEIC TESTリーディングPart7

も同時に購入しまいた。
まだ解いていませんが、この値段でこの問題の量って、お買い得だと思います。
実際に学習したら、記事にして報告しますね。
TOEIC 167回の復習
昨日は、家族との食事・お風呂をした、すぐに寝てしまったので、
TOEIC受験後のたのしみ、TBR(TOEIC Bliz Radio)を拝聴できませんでした。
間違えた問題は、TBRアーカイブでチェックします。
分からなかったものを備忘録として、記事にします。
SPの
最後から2番目:
→ Q&A形式の問題
(時間が無く読み込みなかったので、設問すら覚えていない)
DP
レストランの売り出し、
・上段の記事
4つの物件が売り出されてて、
2つめの物件が、昔のレストランが
売りだされていることがわかりましたが、
この記事の目的がわかりませんでした。
・下段の記事
Lussi?について言えることは?
→ わかりませんでした
forgeとかあったような。
寝て起きても、覚えているってことは、
悔しくて、記憶に残っているってことか...
本当に、今回は悔しかったです。
切替えて、今日から読解力UPに力をいれないと
(英会話力の向上も、10%くらい力もいれます)
TOEIC 167回(4HIC28)を受験しました
またしても、受験フォームはマイナー(4HIC28)でした。
マークシートのA面が緑色でした。
緑色だと、マイナーフォーム、
ピンク色だと、メジャーフォームとなります。
感想、
「TOEICは奥が深い」です
ここ数年の受験の中は、こんなにうちのめされたことはありません。
すべて、自分のタイムマネージメントが
失敗したことが敗因です。
時間内に、Part7を解ききれませんでした....
DP(ダブルパッセージ)から先に解いて、SP(シングルパッセージ)を解き始めたのですが、
Part6が終わった時刻: 14:05
DPが終わった時刻: 14:30
SPの後ろ2題を解くための時間、5分...
DPに時間をかけすぎ、SPを"勘"でマークしてしまった。
情けなさすぎます(>_<;
166回の結果が良かったから、
今回もいけるかもっと、こころの中に淡い期待を持っていましたが...
決して、TOEICをなめていたわけではありません。
読解力(リーディングの速度)を上げるトレーニングに切り替えます。
本当にTOEICって、いろんなことを気づかせてくれる
すばらしいテストですね!!
明日の戦略
Part1,2の説明中(ディレクション)に、Part5を解く
Part3, 4は、マークは"ちょん"と印をつけて、Part4が終わったら一気に塗る
Part7は、DP(ダブルパッセージ 181~200)を先に解いて、
SP(シングルパッセージ: 153~180)に進む
でのぞみます