TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
TBR(6/14)の議題(TOEICの可能性)について
とそんなことを報告したいのではなく、次回のTBR(6/14)の放送のテーマは「TOEIC その可能性の中心」だそうです。
書き込み用スレッドに、私のTOIECについての意見を書き込みしました。もしかすると、TOEICの良い点ばかりしか、書いていないように思われてしまうかもしれませんね(^^;
TOEICが趣味になってからは、悪い点を見つけるのは難しいです(^^; ではなくて....でも、書き込んだことは今の私の正直な感想です。
久しぶりの前田先生 & masamasaさんの出演とあっては、必ず拝聴しなければ!!です。
以下神崎先生のブログ(TOEIC Blitz Blog)の記事(:TBR特番のお知らせ)からの引用です。
--------------------------
TOEIC その可能性の中心
Sunday, 14th, 2:00pm – 5:00pm
Topic: TOEIC
Special guests:
Hiro Maeda (TOEIC対策 疑問ひたすら100連発)
Hiro Ohashi (ヨコハマ英会話)
Sayaka Kanai (sayaka’s English-Box)
masamasa (TOEIC征服日記)
Taiki Tajima (yes英会話講師)
放送用URL:
http://203.131.199.132:8180/TBR.m3u
↑
放送時間にアクセスすると聞けます。
BBS:
書き込み用スレッド
↑
「6/14 TOEIC その可能性の中心」というタイトルのスレッドです。TOEICに関するご意見、ご感想、ご質問等ありましたら何なりとどうぞ。
神奈川県横浜市のYokohama English School (yes英会話)からお届けします
--------------------------
私が書いたコメントは、
INDEX勉強法
1日1分レッスン!新TOEIC Test千本ノック!2 (祥伝社黄金文庫)

をみなさんは、学習されていると思いますが、
rontarooさん(ブログ:TOEIC900への挑戦! ~2nd season~)が、画期的な学習アイデアを記事(千本ノック!2 【INDEX勉強法】 )にしていただきました。
--以下引用(ちょっとだけ)です----
INDEXに乗っている単語を見て、その前後のコロージョン、同義語、反対語などをたくさん見つけるトレーニングです。ゲーム感覚で楽しんでやります。
:
まずは自分の知識で、「sales」の前後をパズルのように埋めて行きます。
できるだけ多く思い出します。
--------
詳しくは、rontarooさんの記事をご覧ください。
ある単語に関する表現を、自分で生み出すという作業が必要となります。inputだけの学習では、単語学習は定着しませんからね!!
本当にすばらしい学習方法だと思いました。
いろいろと学習に応用できそうです!!
ありがとうございます。rontarooさん!!
熟語丸暗記の弊害について
どうしても書きたかったことがあります。
それは熟語の覚え方です。
TOEICの学習をはじめた当初は、単語・熟語は例文で覚えないで、"単語"だけ、"熟語"だけを丸暗記してきました。
この方法は、確かに頻出単語・熟語を早く覚えることができるので、実際にTOEICのスコアが確実に上がっていきました。
が、ここにきて、この学習方法の弊害があらわれ、困っております。
be subject to~: 「~を条件として、~にさらされている」
として覚えてきたので、toが来たら動詞の原型だろうと判断してしまうクセが染み付いてしまっていました。
何回も復習しても、間違ってしまいます(>_<;)
今から熟語を覚えようとされているかたは、
be subject to X(目的語:名詞) とか、manage to do
のように使える形で学習されることをお勧めします。
やっぱり、音読して例文で単語を覚えるという方法が、時間はかかるが、最終的な目標スコアを取得する為には、早道なのではと感じております。
あらためて、神崎先生のウーゴ
新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義 [CD付]
![新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義 [CD付]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41a8kl8pyKL._SL160_.jpg)
の無料音声レッスンのありがたみを痛感しております。もう少し早く神崎先生の著書に出会っていたかったです。
ウーゴについては、2008.10.3の記事"「新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義」(通称:ウーゴ)の魅力"を参照下さい
TOEIC Test「速効!」ボキャビル練習帳
本当にお勧めです!!
TOEIC Test「速効!」ボキャビル練習帳

改めて取り組んでみると、いかに曖昧に単語を覚えていたことが分かります。
是非、高得点者に取り組んで頂いて感想をお聞きしたいです。良い教材です。まじめに復習していたら、もっと力がついたのなぁと思いました。
※ Hさん、Tさん、Tさんの感想が聞きたいなぁ
ボキャブラリを増強するぞ!!
----------------
TOEIC TEST完全攻略3000語―目標スコア600-900

に取り組むつもりです。
肌に合わなければ、違う教材で学習するかもしれません...
----------------
と宣言しましたが、優先度を変更しようと思います(^^;
本棚を見たら、TOEIC TEST完全攻略3000語―目標スコア600-900の脇に、TOEIC Test「速効!」ボキャビル練習帳がいました。一周しただけで、満足して本棚にお休みさせてしまいました。
試しに、取り組んでみると...
はやくも
2問目で撃沈しました(>_<;
しみじみ、いかに無駄な学習をしてきたんだろうと痛感しました。
何度もブログで書いていますが、復習は大切ですね
少しでも記憶に残っているうちに、復習をすることにします。
TOEIC Test「速効!」ボキャビル練習帳

今回は、今まで汚れるのが嫌で書き込みをしていませんでしたが、これからはガンガン書き込みまくりますね!!
学習の記録は、明日?に書きます。お休みなさい。