TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
K/H system入門 学習 28日目
って使い方あっています?
ついにやりました。28日目にしてついに、ついに K/Hシステムのサイクル1で
シャドーィングのミス数が9個になりました。
これでやっと次のトレーニングに進めます。
今日までやっていたのは、”第2章 ③「体得」 - 音をつかむ”の
到達目標課題
「<100%シャドーイング> (シャドーイングのミスを9個以下に抑える)」
でした。
なので、やっとやっと、次に進めるんですよ。
すいません、一人で熱くなっちゃって...
今日から第3章の「意味をつかむ - 聞き取り能力の個別強化」に突入です。
内容については、次回に。
数字はミスした(聞き取れない・発音が違った)数です。
1日目: 161
2日目: 120
3日目: 97
5日目: 78
:
16日目: 42
19日目: 55
20日目: 33
25日目: 23
26日目: 25(1回目), 25(2回目)
28日目: 9
p.s
ミスが減ったのは朝にやったからかな。頭が冴え渡った朝にやるとミスは減るんですね!!
TBRを聞きながら、ブログを更新するのは最近の日課になりつつあります。
| HOME |