TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
カウンター 1万 突破!!
キリ番の瞬間を見たかった(>_<;)
記事を更新しない自分が悪いんですけどね....
本当にありがとうございます。
ちょっと弱気なコメントになってしまい申し訳ないのですが、最近は帰宅後に、赤ちゃんをお風呂に入れて、寝かしつけると 一日が終わってしまって、なかなか学習をする時間がとれずに、くじけそうだったのですが、ブログで学習記事を書くために、学習が続けられています。
本当にみなさまのおかげです。ありがとうございます。
今年はブログをはじめてから、いろんなことがありました。学習者同士のオフ会というのをはじめて経験しました。自分で書くのも恥ずかしいのですが、内気な自分がちょっと一皮向けました。
同じ志を持った仲間がいるって本当にすばらしいことですね。
リンクを張っていただいたみなさまに、一人一人感謝のコメントを書きたいのですが、代表して HUMMERさん、masamasaさん ブログを開催する勇気を下さってありがとうございます。
神崎先生 TOEICを楽しいと思えるイベントにして下さいありがとうございました。えみえもんさん いつも刺激を頂きありがとうございます。新東京都民さん 仙台での熱い出会い でパワーを頂きありがとうございました。masamasaさん主催オフ会で出会えたみなさま 素敵な出会いに感謝しております。
ごめんなさい。みなさまにコメント書けないのが心具苦しいです。(書けばいいじゃん って突っ込まれそうですが。申し訳ないです。)
それではおやすみなさい。今年中にコーパをpart5,6を終わらせます。(と久しぶりの宣言をしました)
先週までの学習記録
今日はひさしぶりに、インターネット接続しました。威張れることではないですねよね(>_<;)
ブログ巡回できないので、携帯パケ放題にしることを検討しようかなぁ と思うこの頃です。
と前置きはさておいて、英語学習は続いています。
細切れ時間が重要だなぁとしみじみ感じております。
すいません。手帳に学習時間を書き込むのをサボっていました。後で後でと思ったら、すっかり忘れていますね。
コーパと一緒に、現在学習している(一応完了した)のは、こちらです。
中村澄子先生の単語集(1日1分レッスン!新TOEIC Test英単語、これだけ セカンド・ステージ )です。
1日1分レッスン!新TOEIC Test英単語、これだけ セカンド・ステージ (祥伝社黄金文庫 な 7-7)

コーパを学習している成果が出て、問題の選択肢で出ている単語で分からないのは、1つだけでした!! ちょっとうれしかったです。(学習される方にネタばれすると悪いので、単語と意味は書きませんがp.351第36問です)
細切れの時間しか確保できなかったのと、新しい勉強法を取り入れたので、終了するのに2週間かかってしまいました。
新しい学習方法とは、選択肢の正解以外の 日本語についても、どんな英単語だろうと推測しながら学習するというやり方です。一回の問題で 3つの単語を学習することができるので、楽しかったです。
正解以外の単語に、知らない単語が10個ほどありました。
学習してみた感想でした。本当にTOEICに出る良い単語集だと思いました。
私は、ウーゴ・コーパで基礎を身についてTOEICに望むことをお勧めしますが、同僚からTOEICについて相談をうけるのですが、ウーゴ・コーパを手にとって見てもらうのですが、「難しい」と敷居が高いといわれてしまいます。いい教材なのに(>_<;)
澄子先生の教材は、はじめてTOEICを受験する人にとって、文庫本ということもあって敷居が低いことが支持されているんだろうと思いました。
新TOEICテストコーパス英単語―新TOEIC教材No.1著者直伝!

やっと、コーパのPart7の何回も間違える単語を自分の物にできてきました。
Part6を現在取り組んでいますが、こちらは例文が短い(※1)ので、どんどん進みます。Part7は難しい単語が多かったみたいです。(※1: 例文を目をつぶって暗唱するようになるまで、次に進まない学習方法をとっています)
ファイナンシャルタイムズは 1記事 2分30秒くらいで読めるようになってきました!!
相変わらずとりまとまりの無い記事ですいません。
| HOME |