TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
学習記録1/10(日)~1/13(火)
新年の目標で、ブログの更新を誓ったので、学習時間ゼロの日という情けない日がありますが、隠さずに報告したいと思います。
1/10(土)
手帳に記録するのを忘れました。
多分、学習していないです(>_<;)
Total: 0min
1/11(日)
1) コーパ
新TOEICテストコーパス英単語―新TOEIC教材No.1著者直伝!

(※: 例文を目をつぶって暗唱できるようになるまで、次に進まない学習方法をとっています)
※ 単語641~680:39単語(Part5)
2) TBR 144回解答速報を聞く - 2.0 H(学習時間: 0H)
3) あっしゃーさん からの質問に対して、学習方法について考える - ??? H
※ 自分の頭を整理できました。そして自分のモチベーションも上がりました。良い機会を頂きありがとうございました!!
Total: 2.0H
1/12(月・祝)
1) コーパ
※ 単語681~704:23単語(Part5)
※ 単語377~449:72単語(Part4)
Total: 2.5H
1/13(火)
1) コーパ
※ 単語450~501:51単語(Part4)
Total: 1.5H
★家庭での学習時間(スキマ時間)の確保が、少しづつできるようになってきました。
今更ですが、自由に使える時間って、貴重だなとしみじみ思いました。いったいどのくらいテレビをダラダラみたり・意味もなくWebサーフィンしたりと、貴重な時間を無駄に指摘のだろうと反省しています。
過去を悔やんでも仕方ないので、これからの時間をどのように有意義に使うかについて、対策を練りたいと思います。頭の中で思っていることを吐き出してすっきりして、次に向かおうと思います(masamasaさんを真似してみました)
| HOME |