TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
リーディングパートを伸ばしたい!! 146回(AbilitiesMeasured)
私は今回は申し込んでおらず受験しませんでした。
前の記事に書いたように、リーディングを基礎から固めないとRを450まで持っていくことは難しいと、日ごろ思っていたからです。
が、TBRの解答速報を聞くと、受験していないので、「そうそう、その問題あったよね。その引っ掛けは見破ったよ」と一喜一憂しながら聞くことができなくて、寂しかったです。
すぐに受験したくなりました。意思が弱い私...
146回(フォームは4FIC10)のスコアシートが届きました。
※ Total 820(L:430, R:390)

L (74, 88, 95, 88%)

74%はPart1で3・4問落としたのであるべき数値だと思います。デザートに見えないよ。女性の動作じゃなく後ろの写真には目は行かなかったよ... 等 反省すべきことは多いですが、同じフォームのTommyさんはしっかり正解されているので言い訳は通用しないですよね。
R (81, 84, 82, 86, 80%)

下 2つの正答率は、いつもと同じですが、でも今回は正答率をあげようといつもより時間をかけて解いた結果です。それでも正答率が変わらないのは、基礎固めを本気でやれというTOIECの神様のお告げだと理解しました。その結果、タイムマネージメントを失敗してPart7でしっかり読めないことにつながって、Rのスコアはがくんと落ちてしまいました。
以上が、スコアシートからの自己分析でした。
| HOME |