TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
やっぱり購入しちゃいました
TOEIC公式問題集 vol.4
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉

なんていっても公式ですもんね。
が、今週末のTOEIC前に解いて・復習までする時間は確保ないので、試験後の楽しみとしての購入でした。そっそくCDからmp3に変換し、いつでも実施できるようにいまどきi-Podではなく、以前購入してずっと使っているICレコーダ
SANYO リニアPCMレコーダー(ホワイト) [ICR-PS501RM(W)]
![SANYO リニアPCMレコーダー(ホワイト) [ICR-PS501RM(W)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31lscfy3S9L._SL160_.jpg)
(6/8の過去の記事"自分の声を客観的に聞くために"で紹介したやつ)に取り込み完了しました!!
いまさらですが、CDDBって便利ですね。公式vol.4はCDDBデータベースに曲名(トラック名)が登録されているので、自分が聞き返したいトラックが分かって便利ですね。すいません。当たり前のことに感動していたりします。
今週は、週末のTOEICに向けて 公式問題集のリスニングパートを 倍速1.4倍にして聞いています。このICレコーダは2.0倍速まで自由に速度を返れるので重宝しています。
学習記録じゃないですね。これから
TOEIC TEST英熟語スピードマスター

を使って、曖昧な英熟語を少なくするように復習します。
日曜日まであと...時間 緊張します(>_<;)
| HOME |