TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
仙台ミニオフ会
9月某日
仙台にこの方がいらっしゃいました!! お時間あればお会いしましょうのお誘いを頂きました。
即答で「もちろん」とお返事をしました。
まさか、仙台で会えるなんて... 久しぶりにお会いできてうれしかったです。
頑張られている姿をブログで拝見しておりましたが、実際にどんどんと成果を出されているkawahiroさんのエネルギーを頂いて、本当に良い刺激を頂きました。
※kawahiroさんの記事は、こちらをご覧ください。
英語学習について熱く語りました!!
仙台にいてもめったに食べない
○牛タン

○牛刺

をはじめとして、たくさん食べて、お酒を飲みました。
とても貴重な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございまいした。
さらに、お土産まで頂いてありがとうございました。
お詫び
模試本学習中のHさん、睡眠中のTさん、お仕事中の?Eさん、お仕事中の?Mさん、お仕事中の?M。さん
酔っ払った勢いでmasamasaさんオフ会参加者の方とお話したいと、電話orメールをしてしまい。すいませんでしたm(_ _)m
TOEIC 149回の結果
第149回の試験結果を報告します。
Total: 830(L:455, R:375)

L: 94,82,100,89%

L: 69,75,57,83,88%

予想通り、Rパートは時間内に無理り終わらせましたが、しっかり読みこむことができなかったので、Part7で落としまくりました。以外にPart5,6はいつものスコアと同じなので、ブレークスルーするための学習が必要だとあらためて痛感しました。
予想に反して、自分でも驚いているのが、リスニングパートが全盛期とだいたい同じだったことです。正直試験中は、聞き取れない、やられた等 心が折れそうになりましたが、間違ったと思ったPart2はほぼできているようです!!
通勤中の公式問題集リスニングを聞き続けているからでしょうか。
そして、1年前の2008年 9月受験の点数と同じでした。成長がないですね。
これは
1駅1題 新TOEIC TEST読解特急

1駅1題 新TOEIC TEST文法特急

1駅1題 新TOEIC TEST単語特急

を購入してPart5,6,7の対策をしっかりしないとですね!!
TBRの音声ファイルを聞いて購入することは決定しました。間違いなく積読になることは必至ですが(^^;
本当にTBRを聞くとやる気がでます。本当に神崎先生をはじめとみなさんには感謝・感謝です。
| HOME |