TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
赤シートが透明になります

角度を傾けると、赤シート(単語帳に赤文字で書かれているのを覆うと単語が見えなくなるやつ)が、なんと、透明になります
なんのことか分かりませんよね。
※ Youtubeで動画を投稿された方がいらっしゃいましたので、この記事の"続きを見る"に動画を埋め込んでみました。参考になれば幸いです。はじめて書き込んだのでできていると良いのですが。
商品名は、チェンジング暗記シートだそうです。
本屋さんで、学習に使える文房具を紹介した本を読んで気になっていました。
近くの文房具屋さんにはおいていなかったのでネット注文しました。よく考えたら文房具屋さんに聞けば取り寄せ可能だったのでは?と届いてから気づきました。
数日使用しただけですが、感想として赤いシートをずらさなくいいので、かなり便利です。
ただ 難点があります。文字がくっきりとは見えないです。ずらして見たときに光が屈折して色が変わるようになっているので、凹凸があってその箇所の文字が見にくいです。うまく文章にできなくてすいません。
でも、赤いシートをずらさないのは便利だと私は感じています。本を傾けるだけで瞬時に単語の意味をチェックできるので、これを使わないときはページのしたの単語を隠す・見る場合は赤シートが本からかなり出て、その往復作業で疲れてしまっていましたから...
衝動買いでしたが、いつもは買って後悔する事が多いのですが、私にとってはめずらしく当たりの買い物ができました!!
チェンジング暗記シート 赤-緑も購入しました!!
詳しくは、↓
| HOME |