TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
本日の学習記録(7/19-7/20)
7/19(月・祝)の学習記録
極めろ!リーディング解答力 TOEIC TEST Part 5 & 6
イクフン本(part5,6)
極めろ!リーディング解答力 TOEIC TEST Part 5 & 6

◯Unit16,実践問題(40問)の2周目復習
◯Unit15,16の復習3周目
※実践問題40問 正答率 28/40 [28/40] 11分で解く
[]は勘で正答した数を除く
あれっ、リーディング点数がいつもと同じなのはなぜ(>_<;) 復習あるのみ
そして、TOEIC界のカリスマ神崎先生の著書
新TOEIC TEST神崎式200点アップ術(下)

のPart5, Part6対策の問題を解きました。
be good at ..ingに似たあいつが解けなかった(>_<;)
↑書いてしまうとこれから問題を解く人に迷惑がかかるので、こんな書き方ですいません。
問題のレベルは、簡単な問題は簡単だけど、難しいのは私が解けないのでちょっとレベルが高いような気がしました。みなさんはどんな感想をお持ちなのかなぁ
7/20(火)の学習記録
オレンジ本(短期集中講座!TOEIC TEST英文法 (アスカカルチャー))
短期集中講座!TOEIC TEST英文法 (アスカカルチャー)

◯12章の復習
曖昧な箇所をルーズリーフに記載。←を使って試験前日のまとめて見直します。
◯イクフンPart5,6
実践問題40問復習
早起きして学習は効率がいいのは分かっていても、深夜に学習する方がガンガンできるのはどうしたものか...
TOEIC 155回の結果
今回は受験していないので、結果を見るドキドキ感は得られてません...
ブログを巡回してみると、なんとTOEIC学習者のリーダこと masamasaさん(ブログ: TOEIC征服日記 オーナ)がなんと、リスニングでブレークスルーしていました!!
そして、TOEIC受験歴だけ長い私のベストスコアもさくっと抜かれてしまいました。
負けていられない!! という気持ちとともに、
心からおめでとうございます という思い出いっぱいになりました。
今週末私も結果を出すぞ!!
残りの時間もがきます。
| HOME |