TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
TOEIC 158回
今日はTOEIC日。ということは、楽しみにしているTBR(インターネットラジオ放送)がありますね!
受験していないですが、この放送は楽しみなんです。
今日は最後まで聞けるかなぁ~
文法特急2は面白い
TOEICの学習をちょこっと再開しました
使用したのは
文法特急2です
新TOEIC TEST 文法特急2
新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編

感想
面白いです
おすすめの教材です!!
花田先生の術中に見事にはまって
間違えてしまいました
寒いです
ヒーターを出しました
寒い...
広告がじゃまだぁ...
twitterのコメントを追うのがすごく便利だと感じました。
家の中(WiFiエリア)だと場所を気にせず、どこでもちょっとしたときに見れるのは快適です。
一時は、携帯電話で見ていた事があったのですが、比べると信じられないくらい快適です。
もう携帯では見るってことは無いでしょう... 見やすさが違いすぎる。
話がそれちゃいました。
一番この記事で書きたかったこと
Safariで fc2のブログ(自分のブログ)を見ると、
一番下に、画面を触らずに1秒くらいすると広告が表示されます
じゃまだぁ
無性にイライラしてしまいます。
え~ん、パソコン開かないで、iPod touchからブログ更新の野望が...
masamasaさん、三羽師匠のブログは広告が無いのに..
Tommyさんと、えみえもんさんブログはPCで見るのと違う表示なんですね
ブログによって違うのか...
新しいことをする見えてくる事実。勉強になります
7つの習慣読み終えました
一度読んだだけではすべて理解はできない 情報が詰まった本でした
機長さんの言っていることが分からない...
国内線で遠いところまで移動しました。
機長さんは、外国の方でした。
アナウンスがはじまった瞬間、「よし、言っていることを聞きとってやるぞ!!」と
意気込んでリスニングに集中しました。
TOEICで鍛えたリスニング力を発揮じゃ~
と、意気込んで挑戦
結果...
うっ、言っていることは、お決まりの 「ただいま ◯◯上空、高度は...、温度は...」という
アナウンスは聞き取りましたが、それ以外のアナウンスは????でした。
TOEICの音声は明瞭だったんだなぁ と痛感
そして、
自分の英会話能力をもっと向上させたい !!
と、強く心に思った瞬間となりました。
いつもと違う経験をすると、新しいことに気づきますね。(当たり前ですが...)
書き込みテスト2
こちらは携帯モードからの書き込みです
iPod touchから書き込み中です
iPod touch購入しました
Apple iPod touch 32GB MC544J/A 【最新モデル】

はじめての Apple製品購入です。
使ってみて、説明書がなくても感覚で操作できるっていう意味が分かりました。
もっとカスタマイズしたい!!って思う私に取っては、パソコンと比較して、
変えたい項目が無い(見つけれれないのではなく、項目自体無い)と ちょっとがっかりしましたが、
標準の機能を使うだけだったら、説明書なんて不要で、感覚で操作できちゃいますね!!
(WiFiの設定は除いて...)
今は、TOEIC学習機器としてではなく、お気に入りのおもちゃ って感じで、
いろんなアプリケーションをガンガン入れて試しています(^^;
TOEIC学習で使えるアプリがありましたら、お知らせ下さい。
自分でPCで編集した単語帳を、iPod Touchと連携して、使えるアプリって無いかなぁ...
50イングリッシュ
50イングリッシュ
[新版]50イングリッシュ
![[新版]50イングリッシュ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xYVk-lBGL._SL160_.jpg)
をやっています。基本例文 50を暗唱できるようになり、
基本例文に対する応答文を追加で暗唱できるようにトレーニングしています。
私の今までの音読の学習方法は、シャドーイングがメインでした。
聞いた音を、そのまま声に出す だったので、
暗唱するために、自分の中に例文を完全に浸透させる(自分の体の一部にする)、そして、口から出す
は思うようにできません。
頭の中のバッファが少ない~...
と思ってしまいます。なんとしても広げなければ!!
久しぶりにTOEIC vol.3の音声を聞いたら、早いと感じてしまいました。
50イングリッシュは、ゆっくりの速度だったんだと気づく。
音声速度を1.4倍速で聞くようにします。
英語学習を短期間でやるために、今の私に取っては、負荷を上げて かつ 効率よく が必要ですもん!!
この学習でペースをつかめたら、次のステップへ進みます。
基礎学習として、もう少し踏ん張ります。
HUMMERさんおめでとうございます
三羽師匠誤記指摘ありがとうございます!!
私の尊敬する方 HUMMERさん(ブログ:独学でTOEIC990点を目指す!)が990点を取得されました!!
おめでとうございます
今回のTOEICでは、masamasaさん・HUMMERさんとドラマを見ているようです。
ブログを通してだけですが、自分も同じ瞬間に立ち会えることができて、感動して震えてしまいました。
そして、
思ったこと、
masamasaさん900点突破おめでとうございます
自分がブログを始めるきっかけを作ってくださった masamasaさん
TOEIC学習でくじけそうな時に、勇気をたくさん頂いた masamasaさn
たくさんの出会いを提供して頂いた masamasaさん
私の、本当に尊敬するmasamasaさんが目標を達成されました。
自分のことではないのですが、記事を書かずにはいられなくなりました。
思っていることの、全部は書ききれません(>_<;)
本当におめでとうございます!!
masamasaさんの思いが詰まった記事は、こちらです。
久しぶりのTBR
今日放送されることをすっかり忘れており、気づいたら11:50分。
12:00で放送が終わる予定だったので、遅かったと悲しんでいたら...
さすが、本家 TBR
期待をうらぎらないですね。
終了時間はあってないようなもの、怒涛の +3Hの延長!!
アメリカで携帯事情が聞けたり、
特急シリーズのウラ話も聞けたり、
あ~、こんなとりとめのない!? 雰囲気で三浦の神崎先生の住まいから放送されていた。
初期のTBRを思い出しました。
「特急シリーズ新書版第2弾発売記念ラジオ」とあったのですが、ここは良いよ。とうの内容の宣伝はあったのでしょうか?
途中から聞いたので、前半の内容が気になります。
きっと神崎先生は音声ファイルを公開してくれると思いますので、楽しみに待ってます。
繰り返しになりますが、本家 TBRって良いですね(^^)v
| HOME |