TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
目的意識が変わりました
フィリピン「超」格安英語留学

この本から得られたことは、
○2週間の短期留学が可能なんだ!!
ということを知ったのが大きな成果でした。
私は自分を追い込んで、
すべて、英語漬けの、非日常体験をしないと、
実際にしゃべれる力はつかない と自己分析しておりますので...
読んでいると、留学する気持ちでいっぱいになりました。
が、
この本の素晴らしいところは、じゃぁ、留学する手続きは....
となるのではなく、必要な事(心構え?)がしっかりと記載されていました。
それは、
日本の事(文化)をしっかり学習することが必要だということ。
自分の国のことを分からないで、海外に行っても対話ができない。
議論できない ということ
そして、私が短期留学をするとした時に、
今の会話力では、留学中に、うまくしゃべれないというイライラを
経験し、慣れてきたころに、帰国になってしまうと思います。
留学したら、語学力が上がっている
なんて、夢のような事がおきるはずはありません。
そのためには、下地になる、会話力を、
日本でしっかりと身につけなければと、強く感じました。
気づきをくれた、この本に感謝です。
この本に出会えたのも、
せどリッシュさんからの質問
>950点達成したらどこに向かうんでしょう?
について、「どこに向かうんだろう」と頭にあったので、
自然とこの本が目に入ったのだと思います。
目的意識を持つと、必要な物が見えてくるということですね
(自分が、○○の車が欲しいと意識したら、日々の生活で○○がたくさん走っているに見えるようになる。○○のくるまが増えたのではなく、自分の意識が変わったので、○○の車が見に入ってくる)
| HOME |