TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<Hotmailの送受信が | ホーム | 親指シフトを極めたい>>
Tactics for TOEIC practice2
Tactics for Toeic: Listening and Reading Test

※ ISBN-13: 9780194529594の方です。
3回チャレンジ方法 1回目
Part1: 9/10 [8/10]
Part2: 26/30 [25/30]
Part3: 25/30 [22/30]
Part4: 23/30 [21/30]
Lスコア: 370-450 [340-420]
Part5: 31/40 [26/40] - 14分
Part6: 12/12 [N/A] - 5分
Part7: 45/48 [43/48]
Rスコア: 405-440 [375-420]
※ 左はカンBoxありの結果、右の[]の中はカンBoxで正解のものは引いた結果を表します。
N/AはカンBoxチェック無しをあらわします。
Total: 775-890 [715-840]
リスニングパートPart3, 4を落としすぎですね。久しぶりに模試を受けたからミスしているのではなく、これが真の実力だと受け止めて、学習を継続します。
リーディングパートは、時間内に終わりました。Part7は楽に解答できました。やさしかったのかぁ。
しかし
Part5は、9問も落としています(>_<;)
今までのコーパの音読学習の成果は... なんて、スキマ時間でやっているので、真の音読効果はでないのでしょうね。
コーパが終わったら、模試本三昧です!! ストックしている本は大量にありますので、3月の試験まで新たに本を購入する必要はないので安心です(^^;
3回チャレンジ法をするので、どんどん問題も消化できないと思いますしね。
でも、2H集中して模試を解くのは楽しいですね!! やっぱりTOEICは面白いです(^o^)
<<Hotmailの送受信が | HOME | 親指シフトを極めたい>>
コメント
お互い
えみえもん さん
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
いっしょに走ってます!