TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<Tactics for TOEIC practice2(L:2回目) | ホーム | 携帯電話で英辞郎が(その2)>>
ハートで感じる英文法(その2)

を見終わりました。
前回も報告しましたが、おもしろいです!!
someとanyの違いが、イメージとして分かりました。
TOEICの単語を覚える作業の合間なので、脳の学習している箇所が違うみたいで、どんどん引き込まれました。
平日に見ると、全部一気に見てしまいたいという衝動を抑えるのが大変でした(^^;
次の日仕事ですから...
2/3の記事"ハートで感じる英文法"で
---
DVDは下にあげるシリーズが別にありましたが、英会話が苦手なので、悩みに悩んで"ハートで感じる英文法 会話編 "を買いましたが、見終わったら、この勢いのまま、残りのDVD 2セットとも買ってしまいそうです(たぶん購入するでしょう...)
---
と書きましたが、予想通り注文しちゃいました(^^;
見ましたら、また報告しますね。
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 DVDセット

出張!ハートで感じる英語塾 DVDセット

<<Tactics for TOEIC practice2(L:2回目) | HOME | 携帯電話で英辞郎が(その2)>>
コメント
正解です!!!
HUMMER さん
バイエルも購入をずっとガマンしてましたが、こらえ切れずに注文しちゃいました(^^
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
そうです、
”ぼんやりとある”
と
”どれをとっても”
ですよ