TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<Z会模試を解きました | ホーム | eTaxは面倒でした>>
Z会模試をやりきるぞ
"TOEICテストZ会模試"を来週中に解きます!!
HUMMERさんのブログの記事(「判定?駄目だよ、KOじゃなきゃ!」)で紹介があった
引用ここから-----------
TOEICテストZ会模試が明日より受験申し込み開始になります。
この無料模試を知って以来、過去3回、毎回受験してきました。
------------ここまで
を見て、さっそく申し込みました。
残念ながら、TOEIC前日に東京には行けないので、もちろん自宅受験です。
今日は時間を確保しようと思いましたが、買い物等やることが山積みで、学習時間がさけませんでした。一番の問題点は、昨日eTaxでの確定申告に手こずり 睡眠不足で、集中力は維持できないと判断ました(>_<;)
やっと自分の時間が確保できてWeb巡回しています。今から2H取り組みたいのですが、明日もやることがありますので、悔しいですがこれから寝ます。
なんとしても、時間を確保するために、早起きして問題を解きます!! 宣言しちゃった... 明日とは言わず、来週中に... と ちょっと弱気な宣言でした。
それでは、お休みなさい。
<<Z会模試を解きました | HOME | eTaxは面倒でした>>
コメント
メリハリ
えみえもん さん
淋しくなってますーーー
明日には復活ですかね。直りますよーに
お久しぶりです
ところで少し質問なんですが、
2007年04月 680[L:340, R:340]
2007年09月 845[L:475, R:370]
リスニングが急激に伸びてますよね~この時期は何か特別なことをやられてたのでしょうか?語彙力不足もありますが、自分はどうもPart3が苦手で参考になればと思いました。
管理人のみ閲覧できます
researcher1980 さん
ではなくて、ブログ宣言いいですよ。どんどん宣言しまくりましょう(^^;
質問の件ですが、正直に言うと2007年04月 680は、Lの対策が行えておらず、Part3,4が旧TOEICだと、問題数が3or4だったりと不規則でその癖が抜けきらず、頭がパニック状態になって、あっという間に時間が過ぎたと記憶しています。
で、何をしたかというと、ひたすらPart3,4のスクリプトを聞きまくっていました。教材は忘れましたがシャドーィングもしていたと思います。
対策は慣れを重視した学習をしていました。
後は、単語集も一緒に学習していたと思います。
すいません。学習記録をつけておけば良かったですね... 曖昧な回答でごめんなさい。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
私も自分の立てた学習プランが達成できないと
もうやりたくなくなっていましたが
今は、できないときはできないと割り切ってます。
体が資本ですし
睡眠不足でやってもあまり期待する効果はないと思ったから。
早くブログ治ってほしいなと自分でもそろそろ
淋しくなってますーーー