TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<今日(7/3)の学習記録 | ホーム | ひさしぶりの息抜き>>
学習記録 2008.7/1~7/2
なぜって、TOEIC学習者のブログを見ると、おもしろくってついついコメント書いてしまいたくなるんですもん。
とそんな言い訳はさておいて、学習記録
7/1~7/2
1) K/Hシステム サイクル1を英文を聞いて同時に、自分のことばで理解するを通勤中にやる - Total 1.5 H
2) 短期集中講座!TOEIC TEST英文法 4日目~8日目 - Total 2H
ふと気づいたことが、ブログはじめてからTBRの先生方の著書について、記事をかいていない...
TBRファミリーの一員としてもちろん本は購入しています!!。うそじゃないですよw
(購入して手をつけていない という突っ込みはさておいて)
早く、TBRの先生方の本をできるようにペースと学習量を増やします。最近自分を追い込むことが病みつきになってきました(笑)
<<今日(7/3)の学習記録 | HOME | ひさしぶりの息抜き>>
コメント
No title
ブログ巡り☆”
私もブログ巡りをすると、たくさん刺激を受けます。
ほほぉ~。へぇ~。って(笑)。
で、最近は数が多くなったこともあり、コメントをしたときは、覚えていないとその方からのお返事を読めない


お返事いただけるとうれしいんです

Hondyさん
>mappy_mappyさんの記事、おもしろくて、定期的に拝読させていただいています! そんな...光栄です。うれしいです。ありがとうございます。
Hondyさんもmasamasaさんの影響でブログをはじめられたのですね。私と一緒ですね。そしてTBRファミリーさんということで同士ですよね。
これからも、楽しい!?記事を書いていきますので遊びに来て下さい。
転妻koala さん
そうなんですよね。いろんなところでコメントを書いていると、あれ、前にコメントしたっけ。してなかったっけ? とおじゃましたブログの過去の記事のコメント欄をさかのぼって、書いています。
だからブログ巡回にのめりこむんですけど...
メモを片手に巡回を真面目に考えています(笑)
私も返事をいただけいると本当にうれしいです。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
ブログ、おもしろいですよね!!
mappy_mappyさんの記事、おもしろくて、定期的に拝読させていただいています!
本当に熱心でいらっしゃいますよね!僕も見習って頑張ります!