TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<TOEICの結果を踏まえて | ホーム | もうすぐ発売ですね>>
TOEIC 145回の結果
・Total: 865(L:450, R:415)

でした。(クリックすると大きくなります)
みなさまの期待を見事に裏切り!? 自己ベストを更新することもなく、下回ることもありませんでした。
ここ3回(TOEIC IPを含めて) 865点を連続で取得したことになります。
なんて、すごいんでしょうETSの精度...
正直、Part1で3問間違えているので、正直865点も取れるとも思っていなかったので、自分がびっくりしていたりします。点数は低いと思っていたのに、結果を見ると、リーディングが少し合っていたらもう少し取れたかもなのに~と変な欲のようなものがでてきています。
みなさまの結果を見ると、私もがんばろうという気持ちが強くなります。なんとしても920点を取得するぞ!!
<<TOEICの結果を踏まえて | HOME | もうすぐ発売ですね>>
コメント
お疲れ様です!悔しいですよねぇ・・・きっと!
No title
同点でしたね~。
確かにTOEICのクオリティーは高いと思いますし、よく出来た仕組みだなぁと思いますね。
お互い次回、頑張りましょう!
私は900で十分ですが。^^;
Woodさん
OJiM 監督
次回に向けてやるぞっという気力がわいてきました。
一緒に900点overを目指しましょう。刺激しあえる仲間がいるってうれしいですね。いつもありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
まずはTOEIC、あらためてお疲れ様でした。プロフィールのところにある目標点数からすると、現在の mappy_mappy さんの心境は、悔しい状態なのかなぁと想像してます。(勝手に想像してごめんなさい 涙)
mappy_mappy さん・・・実は自分、迷ってます。これからの進み方に。「TOEICは趣味です」とされていらっしゃり、且つガンダムネタで盛り上がってしまった勢いでコメントさせてもらってますが・・・迷ってます。mappy_mappy さんとはまた違ったアプローチで英語に接している自分ですが、現状の自分の目標とその姿勢にジレンマというか・・・。
なんかちょっと抽象的なコメントになってしまいました。抽象的になってしまうのは、「ぼうやだからさ」ということで、どうかお許しください(笑)(実際はぼうやどころか・・・おっさんですが 笑)
またこの悩み・・・記事に書きます。またよかったら読んで感想などお聞かせください。よろしくお願いします。