TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<152回 TOEICの結果が出たみたいですね | ホーム | twitterのアイコン変えました>>
英検の問題を解いてみました

自己のレベルチェクのために、
14問あり、
1,2: 5級の問題
3,4: 4級の問題
5,6: 3級の問題
7,8: 準2級の問題
9,10: 2級の問題
11,12: 準1級の問題
13,14: 1級の問題
とう構成になっていました。
結果は、
1,2: 5級の問題 [2/2]
3,4: 4級の問題 [2/2]
5,6: 3級の問題 [2/2]
7,8: 準2級の問題 [2/2]
9,10: 2級の問題 [2/2]
11,12: 準1級の問題 [1/2]
13,14: 1級の問題 [0/2]
いやぁ~。TOEICの単語は難しいものは除いて、出会って来たのですが、
英検の1級の単語には、まったく太刀打ち出来ませんでした。語源から推測することもできなかった(>_<;)
分からなかった単語は続きに、
この申込書でトライしてみる方は、終わってから見てくださいね。
: 準1級で分からなかった単語
●traitor: 名詞 反逆者、裏切り者
(person who betrays their friends, their country, etc: ロングマン英英辞書より)
1級で分からなかった単語
●subdue: 他動詞 征服する・支配する、<感情>を抑える
●ensue: 自動詞 続いて起こる、続く
●beckon: 他動詞 (来るように)合図する、支配する
●candor: 名詞 (言葉・表現などの)素直さ、誠実さ、正直さ
●angst: 名詞 (実在主義の説く)不安、恐怖、苦悩
●penchant: 名詞 (...に対する)(他人に好まれない)強い好み、趣味、傾向
(a special liking for sth -> She has a pechant for champagne.)
で、意味を調べていて、思いついたのは、
○"masamasa-san" subdued the TOEIC.
○"mappy_mappy" has a pechant for the TOEIC.
語法が間違っていたらすいません。
ありゃ、ブログでこの記事を書こうと思ったら、思った以上に時間をかけてしまいました。
新しいことが身につくと楽しいですね。
お役に立てたら嬉しいです。
おやすみなさい。
<<152回 TOEICの結果が出たみたいですね | HOME | twitterのアイコン変えました>>
コメント
うふふ
えみえもん さん
TOEICと同時にやりきる自信がなかったので、手を出してないんです(^^;
まずは、TOEICをベストの状態まで持っていくのが当面の目標です。英検の単語は難しいですね。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
英検に興味を持ち始めましたね!
是非英検チャレンジャーデビューしてください~
まっています!