TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<学習記録(2/23-2/24) | ホーム | 遅ればせながら 文法特急に取り組んでいます。>>
遠回りかもしれませんが...
日付は変わってしまいましたが、今日(2/22)から
ALL IN ONEで文法固め、TOEICに特化しない単語についても強化しようと思います。
※ 日頃からビジネス単語は、スラスラ!?出てきますが、日常で使う一般的な単語が上手く出てきません。
うろ覚えな表現も多いです。
使用するのは、数ページトライして、棚においたままだった
ALL IN ONE

です。
※リンク先は第4版になっていますが、私のものは第3版です。
一日 7例を
http://www.allinone-english.com/A13E/Time_sheet_web7.pdf
のTIME SHEETにしたがって、110日かけて ALL IN ONEを進めて以降と思います。
今日は 1-7
明日は 8-14と 1-7の復習
明後日は 15-21と 8-14の復習
:
って感じのスケジュールが組まれています。
数年前にやっときは、ちょっとハードルが高く感じましたが、今はなるほどと読み物を読む感じ(ちょっと誇張しすぎですね...)で進めようと思います。
前に学習したところも、重複して学習するので一回で覚えようとせず、軽い気持ちで続けます。
金井さやか先生のPodcastで、OJiM監督が言われた言葉を聞いて、
自分に足りないものは何かを、数日考えた結果が、
「文法の基礎をしっかり固める」
ことが、私にとってもっとも重要な戦略ということに行き着きました。
やはりメインは、TOEICを研究された先生方の著書を、使って学習します!!
ALL IN ONEは補助的な教材として使用します。
:
分からなかった(曖昧だった)単語に出会いました。
それは
:
●cherish
●come off
●bump into...
●one of these days
●the week[month, year] before last
です。
単語の意味については、ここでは記載しません。
私にとって、TOEICでもたぶん出会っているけど、気にせず感覚で読み進めていた単語・文法事項が分かって
今日の例文1-7の学習は楽しかったです。
110日継続するぞ!!
<<学習記録(2/23-2/24) | HOME | 遅ればせながら 文法特急に取り組んでいます。>>
コメント
No title
OJiM さん
やっぱり戦略をたてないという強い刺激を頂きました。
本当にありがとうございます!!
こっそりと記事にしてすいません(笑)
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
こんにちは。
放送、聴いていただけたんですね!
さりげなく、記事にしていたいてありがとうございます。
考えながら、共にがんばっていきましょう。