TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<ヒロ前田先生おすすめの本をGet!! | ホーム | 学習記録 7/21(月・祝)~7/24(木)>>
学習記録 7/25(金)~7/27(日)
神崎先生の著書
新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義 [CD付]
![新TOEIC TEST ウルトラ語彙力主義 [CD付]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4896844904.09.TZZZZZZZ.jpg)
7/25(金)
1) ウルトラ語彙力主義(音声レッスンを使用して Unit51~53) - 1H
2) K/H サイクル2 シャドーイング - 0.5H
Total: 1.5H
7/26(土)
1) ウルトラ語彙力主義(音声レッスンを使用して Unit54~67) - 5H
2) TBRを聞く - 2H (学習時間 0H)
Total: 5H
7/27(日) ★途中記録★
1) ウルトラ語彙力主義(音声レッスンを使用して Unit68~83) - 5.5H
2) 出まくり英文法 - 1 H
Total: 6.5H
今日(7/27)はTBR(現在放送中19:00~21:00?)終了後、残りのUnit84,85,86,87,88を終わらせます!!
※ 神崎先生(ブログ: TOEIC Blitz Blog)が、TOEIC学習者のために作ってくださったサポートページはこちらです。
※ ウルトラ語彙力主義の正誤表を三羽四郎二郎さん(ブログ:そろそろやってみるか)がまとめて下さっていました。ありがとうございます。
※ UNIT79の音声の正解が、"I would like to ..."じゃなくて、次の例文 "You must submit.."が流れましたよね。学習には直接関係ないですけど。
ウルトラ語彙力主義の音声レッスンが終わったら、音声1.2倍速でHUMMERさんのEndless回しで復習します。あわせて出まくり英文法を終わらせます。こちらも英文を10回音読するので時間がかかるんですよね。もうちょっと効率の良い方法を探し中。Jay先生(早川先生)のサポートページできるといいなぁ。
<<ヒロ前田先生おすすめの本をGet!! | HOME | 学習記録 7/21(月・祝)~7/24(木)>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
隠しコメントさん へ
とってもうれしいです。感謝ですm(_ _)m
こんばんわ!
この週末みっちり学習されてるのですね。
凄いですね!!!私も見習わなければ…!
ウルトラ語彙力主義の例文を10回ずつ音読すると
結構時間かかりますね。私も色々と模索中です。
正誤表の情報もありがとうございました!
ぽち さん
そうなんですよ。予想以上にUNITを次に進められなくって、あせってしまっています。その作業を今までサボってきたら、停滞している自分がいるのなかぁ... なんて、思いつつ学習しています。
コメントありがとうございます。洋書の多読について困ったら相談させてください。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |