TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
学習記録9/13(土)
9/13(土)
1) TOEIC公式問題集vol3. TEST2 - 2.5 H
3回チャレンジ方法 1回目
Part1: 10/10 [N/A]
Part2: 28/30 [23/30]
Part3: 24/30 [22/30]
Part3: 26/30 [23/30]
Lスコア: 400-460 [315-375]
Part5: 32/28 [N/A]
Part6: 9/12 [N/A]
Part7: 30/48 [28/48]
Rスコア: 340-390 [275-330]
※ 左はカンBoxありの結果、右の[]の中はカンBoxで正解のものは引いた結果を表します。
N/AはカンBoxチェック無しをあらわします。
Totalスコア: 740-850 [590-705]
※ リーディングパート難しいです。Part7の間違いが多過ぎです。スコアを見ると、自分が全然成長していないみたいです(>_<;) この時期ですが、自分のやるべき課題が見えてきました。Part7対策を重点的にします
2) AnyQuestion 9/6分(mp3データ)を聞く - 3H (学習時間 0H)
[続き]
3) TOEIC vol.3 TEST1 リスニング 3回目 - 100/100 正解!! - 1H
4) TOEIC vol.3 TEST2 リーディング 2回目 - 2H
3回チャレンジ 2回目
Part5: 31/40 [28/40]
Part6: 8/12 [N/A]
Part7: 38/48 [37/48]
Rスコア: 370-415 [340-390]
※ 時間をかけても、今回はスコアは上がりませんでした。自分の実力がまだまだなんでしょうね。間違えた箇所を復習します!! この弱点をつぶせばスコアアップは間違いないですからね!!
Total: 5.5H
<<多読にチャレンジ | HOME | 届きました!! >>
コメント
TOEIC公式問題集 Vol.3 TEST2
Hondy さん
> リーディングパート、難しいですよね…。お互い頑張りましょう!!
そうですよね~。難しいですよね... と同意を頂いてとてもうれしいです(笑)。くじけそうになりそうですが、復習がんばります。一緒に頑張りましょう!!
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
リーディングパート、難しいですよね…。お互い頑張りましょう!!