TOEICは趣味です
TOEIC950点超えを目標にした学習の記録を書きます。TOEICは趣味と堂々と周りに宣言できることが目標です。
<<カウンターが7000に | ホーム | TOEIC IP(10月)受けました>>
141回 TOEICの結果
ドキドキしながら結果をみると

Total 830 (L:435, R:395)
でした。(画像小さいですが、クリックすると大きい画像になります)
目標の900点には遠く及ばず、自己ベストも更新できていませんでした(>_<;)
あれっ、今回はかなり本気で取り組んでつもりだったのですが...
おそるべしTOEIC。簡単には英検への学習転換はできないのですね。
奥が深いです。今までIP試験だったので、公開試験で800点台を確保できたということは、実力としては少しは上がっていたかもしれませんね。と自分を納得させてみたり(^^;
サーバが混雑していて、なかなか記事が更新できませんでした。
日付が変わってしまいましたが、昨日のアクセスは141人でした。結果を楽しみにしていた方ごめんなさいです。
<<カウンターが7000に | HOME | TOEIC IP(10月)受けました>>
コメント
900点への道
Hondy さん
なんて、実力的にはHondyさんの方が上なので、はりあっても仕方が無いですねm(_ _)m
本当にHondyさんの記事にもあるように、しっかりと学習をしないといけないですよね。そして900点の壁は高いですね。気付いたらいつの間にか超えていたと笑っていえる日が来年には来るでしょう(と前向きに発言)
> TOEICはお休みされても、英語学習はお続けになるんですよね?
はい。学習は続けますよ!! 今回の結果から、ますますTOEICに特化した学習をしたくなってしまいました。ゆらゆら学習方針がぶれるのが私の悪いクセなんですよね。
これからもよろしくお願いします。
mappy_mappyさんへ
>>あれっ、今回はかなり本気で取り組んでつもりだったのですが...
そうです、そこですよ!
きっとまだまだ本当の本気でやれる余力がきっとあるはずです。
はたから見ていて「この人、ちょっと勉強やりすぎじゃないか」と思われるくらいまで、人がマネできないと思うレベルまで勉強すれば、きっとエベレストが高尾山になるはずです。
僕もまだまだ偉そうなことは言えるレベルではないので、もっともっと勉強します。
mappy_mappyさんもTOEICにせよ、英検にせよ、いっぱい勉強する余地があるということですよね。
僕もそうです、勉強しなければならないことが、まだまだいっぱいあります。
お互い今の状況を突き抜けられるように、本気で今後もやっていきましょう!
厳しいコト言ってスミマセン。
英検でもTOEICでも、次にmappy_mappyさんが結果発表をするときには、最高の喜びと共に記事が書けますように。
HUMMER さん
いえいえ、ありがたいお言葉ありがとうございます。
ご指摘の通り、これだけやったから大丈夫だろうと、心の中に油断があったのは間違いありません。勉強しなけらばならないことは、たくさんあることがあらためて分かりました。
今までやってきた学習方法で、過去の自分の限界と思っていた壁は越えることができたので、もっと高い山を登れるように、強い意志を持って、学習を継続します。
HUMMERさんと出会えて良かったです。喜びの記事を書けるように取り組みます。アドバイスを頂いておきながら結果を出せずにすいませんでした。この悔しい気持ちを必ず喜びに変えます。その時は会いに行きますので、猪木酒場で飲みましょう!!
繰り返しになりますがご指摘本当にありがとうございました。
No title
800点台、いつかは取りたい点数です。
そんな点数が取れるmappy_mappyさんがうらやましいです。
これからも英語学習頑張ってくださいね。
ボクもがんばります!
マーティン さん
継続して学習されているマーティンさんなら、間違いなく、800点台は取得できると思います。私ももっとがんばります。これからもよろしくお願いします。
No title
こんばんは。カナダは今、PM2:30です。
私も今回は、いまいちでした。
でも、これだからTOEICは楽しいかもしれませんね。
これからも頑張りましょう!
Tommy
どうも。
次にまたお互いがんばっていきましょう!
今後ともよろしくお願いします
新東京都民 さん
本当にそうですよね。自分の学習量が足りなかったということが良くわかりました。カナダはどうですか? フランス語は使われています?
これからもよろしくお願いします
kawahiro さん
こんばんは!
忙しい中の800点キープ素晴らしいです。やっぱり本気で取り組んだからそのような結果が出たんだと思います。
私は残念ながらキープできませんでした。もちろんmappy_mappy と同じように、目標はキープではありません!!
お互いより高い頂上を目指してこれからもがんばりましょう!
ではまた(^^)
No title
上がったら喜ぶ。
下がったら気にしない。
という態度で臨めば楽しめると思います。
しゅうさん
> お互いより高い頂上を目指してこれからもがんばりましょう!
はい。がんばりましょう。凹んでいる場合じゃないですよね。スイッチ入りました。目指せ大台
神崎 先生
いつもパワーを頂いております。これからもよろしくお願いします。
がんばるさぁ
出遅れましたーごめんなさいね。
たぶんDOSモードにしてデーター救済したら
入れ替えます。
てことで、ぜんぶ~まるごとメールアドレスなくなって
今は神崎先生(ブログから)しかありません。
お手すきの時でいいので
メールいれていただけると助かります。
ま、いざというときは携帯にいれますけど。
お手数かけてすいません~
えみえもん さん
データ復旧がんばってください。数ヶ月前私もPC壊れて泣きそうになって記憶がよみがえってきました。つらいですよね~(>_<;)
mappy_mappyさん、
ブレイクスルーを楽しみにしています!
あーひゃ さん
公開テストを久しぶりに受けましたが、現時点の実力が出せたと思います。過去の自分のスコア(IPテストですが)から大きく変動していなかったので、今の実力なんだと思います。目標点を取れませんでしたが、800点は確保できたので正直ほっとしていました。
次こそはブレイクスルーします!! これからもよろしくお願いいたします。
こんばんは!
コメントをいただき、ありがとうございました。
パパさんになられて、うれしくも、ますますお忙しい日々だと思いますが、学習をきちんと継続されていて、頭が下がります。継続は力となって、目標を達成されるときが必ずくると思います。
お互いそれぞれの目標に向かってがんばりましょうね!
march さん
すごいですよね。私も目標達成できるように、がんばりたいと思います。リスニング力andリーディング力を少し分けてください~。
すごく刺激を受けました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
TOEICはお休みされても、英語学習はお続けになるんですよね?
英語学習、お互い頑張りましょう!